|
T・YSAPコンサルタント
|
― この会社に入社を決めたポイントは?会社説明会での丁寧な説明と成長著しいIT業界で働くことが出来るという点が入社のきっかけでした。 私は就職活動中、業界や職種を絞らず、製造業やサービス業、小売業など、多くの会社を受けていました。その中でも、コスミックソフトウェアに入社したのは、会社説明会を受けた際の対応が特に丁寧で印象がよく、また次々に新しい技術が発達し成長しているIT業界の仕事に魅力を感じたからです。業界として変化が早い分、日々勉強することがたくさんあり大変ですが、変化があるからこそ現状に満足せずフレッシュな気持ちを持ち続けることができます。そこが私の性格には合っていたのだと思います。 ![]() |
ー 入社後のキャリアと現在の仕事内容を教えてください。また、今後の目標(キャリアプラン)について教えてください。入社して3ヶ月間は研修を受けました。その後の約2年間はプログラム開発、システム設計などのプロジェクト案件の仕事に携わってきました。この期間では、プロジェクト成功のためにはチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとることの大切さを特に学ばせていただきました。それから約3年間は、お客様のシステム維持保守業務を行い、現在はプロジェクト案件にITコンサルタントとして参画しています。今後の目標は、ずばりリーダーになることです。チームの管理や営業スキルなどを身につけ、自分だけでなく他のメンバーの力を最大限に発揮し、シナジー効果を生み出せるような人になりたいと思います。 ![]() |
― どのような社風だと感じていますか?アットホームな会社だと思います。社員の中にはストイックな方や面白い方などいろいろな方がいますが、分からないことや疑問に思うことがあれば相談できる方ばかりです。 また、社内イベントも多くあり最近では珍しい社員旅行も2年に1回ほどあります。 社長まで意見も届きやすく、会社として改善するべき点や困ったことなどを伝えれば、一緒になって解決に向けて取り組んでもらえます。月1回は社内会議と懇親会があり、社員一人一人の状況を把握することを大切にしているところもコスミックソフトウェアの良いところだと思います。 ![]() |
ー 学生のみなさんへメッセージ学生の皆さんこんにちは。就職活動お疲れ様です。就職活動には色々なやり方があり、学生の方それぞれ重視する点や望む点、また不安や疑問を持つ点もあると思います。ただ、誰にとっても仕事は人生の大きなウェイトを占めます。とことん考え抜いたうえで進む道を決めて、あとはその道を信じて努力を怠らなければ良い未来を切り開けると信じています。私自身もまだ道の途中にいますし、この道はずっと続いていきます。これを読んでくれている方の中からコスミックソフトウェアの一員として、一緒に道を歩んでくれる方が現れたら大変嬉しく思います。 ![]() |